宿

北アルプス

メンバー

総観

今回の合宿はやはり晴れ合宿であったということにつきる。槍ヶ岳を始めほとんどのピークで素晴らしい景色を望むことができた。 コースとしては非常に全体的に整備がいきとどいているコースであり歩きやすい。 しかし所々ザレ場も点在しており乱雑な歩きかたをすれば滑落しかねないので慎重に歩くべきである。 また今回立山にメインザックで登ったがまずサイト場に荷物を置きサブザックで行く方が賢明と言える。 加えて立山のキャンプ場を使うのもサブザックで行く場合は良いと思う。 最後に北アルプスは雪渓やカールまた岩場もありまた色々な生き物の住処でもあり、 山の醍醐味全てを味わえるコースではないだろうか。 来年以降も夏合宿で使うならぜひお勧めしたいコースである。 ただし各小屋にある診療所はシーズン中(8月中旬まで)しかやっていないので留意しておいてほしい。

CLより一言☆

  皆さんこんにちは。CLの中村です。
さぁ、ついに一年の集大成である夏合宿がやってきました!今年は北アルプスにいきますよ~。例年のコースに加えて何と立山まで行けてしまう超お得なコースです!その分行程はちょっと死ぬほどキツイですが、そこはわが部が誇る精鋭メンバーの5人ですから楽勝でコース完遂無事下山できるでしょう!!今回の見所はって?いやいや、登る前から長々と山を語るのは無粋というもの!このコースの醍醐味は登って実感しよう!じゃあ気合入れていくぞ!


【アプローチ】
○ 1日目 JR彦根(15:16) → (15:31)JR長浜(15:34) → (15:59)JR近江塩津(16:05) → (16:18)JR敦賀(16:45) → (17:46)JR福井(18:13) → (20:33)JR富山
○ 2日目 電鉄富山(5:44)→(6:32)立山 立山(6:40)-〔ケーブル〕→(6:47)美女平(7:00)-〔バス〕→(7:50)室堂バスターミナル

【行程】
○ 1日目 室堂バスターミナル (0:10) みくりが池温泉 (0:15) 雷鳥荘 (3:25) 富士ノ折立 (0:15) 大汝山 (0:20) 雄山 (0:40) 一の越山荘 ≪計5:05≫
○ 2日目 一の越山荘 (0:30) 竜王岳 (2:00) 獅子岳 (0:50) ザラ峠 (0:40) 五色が原ヒュッテ (0:20) 五色が原キャンプ場 ≪計4:20≫
○ 3日目 五色が原キャンプ場 (0:20) 五色が原山荘 (0:50) 鳶山 (0:50) 越中沢乗越 (1:10) 越中沢岳 (2:20) スゴ乗越 (0:40) スゴ乗越小屋 ≪計6:10≫
○ 4日目 スゴ乗越小屋 (1:20) 間山 (1:40) 北薬師岳 (0:40) 薬師岳 (0:40) 薬師岳山荘 (1:20) 薬師峠キャンプ場 ≪計5:40≫
○ 5日目 薬師峠キャンプ場 (0:20) 太郎平小屋 (0:20) 太郎山 (1:35) 北の俣岳 (0:30) 赤木岳 (0:30) 中俣乗越 (3:30) 黒部五郎キャンプ場 ≪計6:45≫
○ 6日目 黒部五郎キャンプ場 (1:40) 黒部乗越 (0:50) 三俣山荘 (1:30) 鷲羽岳 (1:00) ワリモ北分岐 (0:50) 水晶小屋 (0:40) 水晶岳 (0:30) 水晶小屋 (0:40) ワリモ北分岐 (1:10) 鷲羽岳 (1:00) 三俣蓮華キャンプ場 (下線部はピストン。)                      ≪計9:50≫
○ 7日目 三俣蓮華キャンプ場 (0:40) 三俣蓮華岳 (1:40) 双六小屋 (3:45) 千丈沢乗越 (1:50) 槍ヶ岳山荘 (0:30) 槍ヶ岳 (0:30) 槍ヶ岳山荘 (天候によってピストンを延期する。)   ≪計7:05≫
○ 8日目 槍ヶ岳山荘 (0:20) 殺生ヒュッテ (1:20) 天狗原分岐 (0:50) 大曲 (1:00) 槍沢ロッヂ (1:20) 横尾山荘 (1:00) 本谷橋 (2:00) 涸沢ヒュッテ ≪計7:30≫
○ 9日目 涸沢ヒュッテ (2:30) 穂高岳山荘 (0:50) 奥穂高岳 (0:30) 穂高岳山荘 (1:30) 涸沢ヒュッテ ≪計5:20≫
○ 10日目 涸沢ヒュッテ (1:10) 本谷橋 (0:50) 横尾山荘 (0:50) 新村橋 (0:20) 徳沢 (1:00) 明神館 (1:00) 上高地バスターミナル ≪計5:10≫
CL・気象
SL・装備
EL
会計・記録
医療
中村俊介
大塚 皓太
永井 健二
饗庭 大介
奥山 鈴香
3回生
3回生
2回生
1回生
1回生

戻る