宿

甲武信ヶ岳

メンバー

CL・気象
SL・装備
EL・会計
医療・記録
OS
OS
光田 康洋
日下部 友規
芝 比以呂
田中 直樹
望月 大輔
吉田 雅彦
2回生
1回生
1回生
2回生
3回生
3回生

総観

 今回の合宿では、1日目は雨が降り続いた。毛木平から十文字小屋までの登山道は整備されていた。一方、十文字小屋から梓白岩までの登山道は印が少なく、注意が必要である。しかも十文字小屋から梓白岩までは特に見所もなかったので、次回コースを立てる時は入れる必要はないだろう。
 2日目はコース全体で倒木と左右の枝の多さが目立った。しかし2日目は徐々に天気は晴れていった。そのため今合宿最大の見所であった甲武信ヶ岳では見事に晴れ、流石は日本100名山といえる素晴らしい景色を眺める事ができた。また、登山道にはハシゴや鎖場があるので、注意が必要である。
 3日目は行程中見事な晴天に恵まれた。コース全体としては左右の枝・倒木が相変わらず多かったのに加え、特に急坂が目立った。木賊山から近丸新道への分岐までのルートでは倒木と急坂が続いた。最後の急坂の連続には注意が必要である。そしてその後の徳ちゃん新道の登山道は整備されているが、これまで以上に急坂が続いた。下りの急坂が続くので、滑って転倒しないようにすることだ。徳ちゃん新道を抜ければ車道が続く。この辺りは親子連れの観光客が多く足を運んでおり、ハイキングコースとしても利用されていた。西沢渓谷入口までのコースタイムはエアリアとほぼ同じである。尚、3日目は周囲の山々をよく見渡せた。富士山も眺めることができ、メンバーにとっては貴重な体験になったのではないかと思う。




戻る